諦めずに継続すること

人生においては、このまま続けるか、あるいはここで思い切ってやめてしまうか、といった二者択一を迫られることが多々あるはずです。

起業家に関連する事柄で言えば、例えば、長年サラリーマンを続けてきたベテランビジネスマンが、会社を辞めて(脱サラして)起業するかしないかの狭間で悶々と思い悩む姿などは、まさしくそういう状況であると言えそうです。

またそれは、決してビジネスに限った話ではなく、生活を営んでいく上でのあらゆる局面で遭遇する事態かもしれません。

例えば、恋愛においては、思いを寄せていた相手に思い切って交際を申し込み、断られてすぐに諦めてしまう人もいれば、1度断られたくらいでは全くめげずに、しばらく食い下がる人もいるはずです。

昨今においては、あまりにしつこいのは問題となってしまうかもしれませんが、それでも、本当に好きなのであれば、諦めずにどこまでどういったアプローチを続けるか…といったその加減や判断について、大いに悩むところなのかもしれません。

一朝一夕で結果は出ない

さて、ことビジネスに限って話をしますと、結果など一朝一夕では出ない場合のほうが多いのです。

特に、ネットビジネスやWebマーケティングを始め、インターネットを土俵にして事業を進める際に、それは顕著であると言えます。

例えば、検索サイトにおいて、特定のキーワードで上位表示するための「SEO対策」などは、結果が出るまでに相応の時間がかかるものです。

※参考
→「SEOをどう考えるか

…にも拘わらず、しばらく試行錯誤した後に、早々と諦めてしまう起業家やビジネスマンが後を絶ちません。

言わばそれは、道半ばでやめてしまっているだけの状態にすぎないのです。

1ヶ月後か2か月後か、あるいは半年後か1年後か、結果が出るまでの時間を明確に定めることは出来ませんが、諦めずに努力を積み重ねること、そしてそれを継続すること、それがことさら重要なのが、SEO(検索エンジン最適化)であり、ネットビジネスであり、Webマーケティングであるのです。

500回断られてもめげなかった話

もちろんそれは、リアルな世界、すなわち、人間を直接相手にするアナログ環境においても、同じことが言えます。

※ちなみに余談ですが、新しいものや機械的なものを「デジタル」、古いものや人間的なもの、あるいは情緒に訴えるものを「アナログ」と呼ぶのは、本来の意味から言えば誤用なのかもしれませんが、現在ではそのような表現が分かりやすいものとして、多用されているようです。

ここでも、インターネットの世界という「デジタル環境」に対して、あえてリアルな人間の世界を「アナログ環境」と表現してみました。

2年間で500社に断られ続け、501社目の営業活動でようやく実を結んだというバイオ系ベンチャー企業「ユーグレナ」の話などは、そのいい例でしょう。

※参考
→「あなたは500回断られてもまだ営業に行けるか

5社や10社に断られた程度で諦めてしまい、「商品が悪い」「サービスが悪い」と、自らの商材に対する疑念をアピールするような人も多い中で、501社目で契約を勝ち得たというこの事実は、諦めずに継続することの重要性を切実に教えてくれます。

恋愛においては、諦めずに何度も食い下がることで成就するとは決して限らないのですが(笑)、ビジネスにおいては、長きに渡って継続することでようやく結果が出るということが、ままあるということなのです。

続けることで成功を呼び込む

これは決して、「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」ということを言いたい訳ではありません。

下手な鉄砲であれば、起業家としては早々に中止する判断を下さなければならないでしょう。

また、頑なに同じことを続けるべきである、という訳でもありません。

特に今の時代、厳しいビジネス環境において、状況に合わせて変化や進化を遂げなければ生き残れないことは、もはや明白だからです。

※参考
→「変化しなければ生き残れない

しかしながらそれらと、早々に諦めてしまったりやめてしまったりすることとは、全く別の話です。

成果が出るまで一定の時間を要するものや、起業家として可能性が見出せると判断したものについては、相応の期間、諦めずに努力し続けることが、結果に結びつき、ひいては成功を呼び込むことになるのです。

タイトルとURLをコピーしました